Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

  • Home
  • 病気やケガ
  • くらしの健康管理
  • しつけ・よくある行動
  • ペットのまめ知識
  • 獣医師コラム

Pick up New

病気やケガ
猫の怪我はどうして膿みやすい?【原因と対処法について】

2023.03.15 01:00

猫の怪我は犬に比べて悪化しやすく治りにくいということを知っていますか?その理由は猫の体の特徴や習性と関係しています。猫はもともと縄張り争いのためケンカが多いのですが、気温が高くなってくる春は猫にとって繁殖シーズンであり、ケンカが増える時期でもあります。また、冬に比べて家の窓やドアを開けることが増えるため、普段は外に出ていない子が脱走してしまうことも増えるよう...
病気やケガ
猫の怪我はどうして膿みやすい?【原因と対処法について】
2023.03.15 01:00
くらしの健康管理
犬と猫のライフステージに合わせたフードの選び方
2023.03.10 01:00
病気やケガ
犬・猫の薬の飲ませ方
2023.03.05 01:00
ペットコラム
猫の感情を表す『ボディランゲージ』とは?
2023.02.25 01:00
もっと見る

新着記事一覧

猫の怪我はどうして膿みやすい?【原因と対処法について】

病気やケガ
2023.03.15 01:00

犬と猫のライフステージに合わせたフードの選び方

くらしの健康管理
2023.03.10 01:00

犬・猫の薬の飲ませ方

病気やケガ
2023.03.05 01:00

猫の感情を表す『ボディランゲージ』とは?

ペットコラム
2023.02.25 01:00

犬と猫の麻酔 ~リスクと安全性について~

病気やケガ
2023.02.20 01:00

ミニチュア・シュナウザーについて

犬種
2023.02.15 01:00
もっと見る

キーワードから検索

Copyright © プリモ動物病院

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう